1997年9月15日 PORT AUGUSTA~MARREE 410km
![]() |
朝、出発前の暖気をして一旦エンジンを止めたら セルモーターが回らなくなった。 これやからセルのみのバイクは怖い。 押しがけでかけてスタンドまで走る。 しかし、スタンドはテスターを持っておらず、 近所のバッテリー屋を紹介してもらった。 バッテリー屋で電圧を調べると13Vある。 しかたないので、バイク屋を紹介してもらう。 |
バイク屋にはテレネ660の先客がいた。 ドイツ人の兄ちゃんで2ヶ月回っているという。 今回はタイヤ交換だそうだ。 |
![]() |
![]() |
出発5日目にして早くも店の世話になる。 調査の結果、バッテリーがだめだった。 バッテリー端子のマイナス側のナットが なくなっていた。振動でなくなったのか? 最初からなかったのか、わからないがナット がなかった為バッテリーが破損したようだ。 とにかく交換、全部でAS$150かかった。 あとで返して貰わねば。しかし、ロングダート 突入の日に朝にタイミングよく不具合が発生 するとは、、、。何らかの見えない力が 働いたのだろうか?唸るのみ、、、。 |
MARREEへ行く途中の町のジェネラルストアー で昼食を取っていると、オフバイクの3人組 がやってきた。話を聞くと2~3日の トレックツアーに行ってきたと言う。 確かにバイクはかなり泥まみれ。 ん~楽しそうだ。 |
![]() |
![]() |
LYNDHURSTからOODNADATTA TRACK が始まる。ここからが本当に楽しいダート の始まりだ。 |
MARREEまでのダートは高速楽々ダート。 常に100km/hオーバーで走れる。 こういう平原ダートは初めてだったが、最高だ。 |
![]() |
![]() |
MARREEのキャラバンパークでキャンプ。 小さな町で通りに数軒の店とホテルがある だけだが、ビールや食料品は必ず手に入る。 星が綺麗だった。 |