2001年10月14日 京都美山周辺林道
![]() 道の駅 瑞穂 今日の参加者、ジャンパー&板前。 何故かスクーターのコンキチ君も途中参加 いつのまにか、途中離脱。 |
![]() 丹波広域林道。 お決まりのゲート登場。 この先ずっとこのゲートにお世話に なることになろうとは。 |
![]() あーあ、やっちまったー。 良い子は真似しちゃいけません。 |
![]() 道が、、、ないー。悪い事をすると 結局こうなるのです。 が、ゲートはなんの為にあるんや? 行き止まりやったらいらんやろ! |
![]() 丹波広域林道始点。 林道にはつきものの通行止め看板。 予定が狂うんねんなー、こんなんあると。 |
![]() R162深見トンネル横から登ったら 八丁に出ました。オフライダーでいっぱい。 逆方向から来た人とすかさず 情報交換。 |
![]() 西谷林道 尾根沿い林道もすきやけど、こういう しっとり落ち着いた林道も好きやね。 道は悪い箇所が多いけど、、、。 |
![]() 林道ちゃうやろ!旧街道の廃道、 ほとんど獣道。 もうこれ以上は限界でしょ。 この先、大木に道阻まれ引き返す。 |
![]() 引き返すはめになってもこの笑顔。 なんでこんなに楽しそうなのか? それは、アホ林道フリークだからです。 ここまでの荒れ道が楽しかったようだ。 |
![]() さあ、誰でしょうか?なんと今年の6月に 氷ノ山で出会った豊中のGS乗り野田さん と奥さん。帰りに寄った日吉温泉の風呂場 で奇跡的な再会。なんてことだ!こんな 偶然は考えられない。今日はなんとなく ふらっとここに来たとか。うーん、 野田さんとは何か縁がありそうだ。 |