2002年8月18日 京都丹波周辺林道散策
F650MLの面々と京都は丹波周辺の林道を散策して来た。
朝10時に道の駅瑞穂に集合。到着するとすでに
シェルパのZOUさん、セローのやっさん、DTのかわちさん、
岡田さんはなんとF650GSで来ている。早速、出発し
昼飯&ガスを調達し1本目の林道へ。
景色がすばらしいし、車もゼロ、距離も20km以上で最高。
眼下の集落と周囲の山並みを眺めのんびりしながら
昼飯をパクツク、ん~うまい昼飯。
さて2本目の林道もそこから程近い全長20Km以上は
あろうかと思われる林道。山はどんよりした雲に覆われ
シャワーの様な雨が振り出すが、火照った身体にはちょうど
良い具合の雨だ。ここも支線以外全コース走破。
3本目は当初今回の予定になかった秘密林道だが、
帰りのルート上にちょうどあるので最後に通過。
距離も15kmと結構走り応えがありフラット、ガレ場
が程よくある楽しい林道だが、途中から霧が出てきて
景色はなし。でも走りが楽しめたからOK。
かわちさんとやっさんは3本目林道出口で離脱。
自分とZOUさんは帰りに道の駅瑞穂で一服して帰宅。
本日は全走行距離の内約80Kmは林道だった。
走行距離:約260km
![]() 景色は最高、曇りで暑くないのもGOOD。 |
![]() 山を見ながら取る昼飯はうまい。 |
![]() 獣除けゲートは開けたら閉めましょう。 |
![]() 景色の良い所で休憩。 |
![]() 山また山こそ林道の楽しみ |
![]() どんよりとした雲に覆われて来た、、、。 |
![]() 数キロごとに休憩しないと中年にはきつい。 |
![]() なんだか、しとしと雨になってます。 |
![]() 最後の林道を通過し満足した様子の面々 |
![]() 最後の林道の出口付近 |