2002年11月23日~24日 焚き火キャンプ@有馬温泉
初冬1発目のキャンプへ行った。場所は近所の有馬温泉。
家から15分で行ける距離なのだが、六甲山へ至る登山道
を少し入ればそこには焚き火キャンプに最適な場所が
忽然と現れるのだ。もちろん街灯も家の灯りも何もない
山中なのでどれほど大騒ぎしても大丈夫な所だ。
キャンプ地に近づくとすでに狼煙が上がっている。先着のルー、ポポン
リハビリーがすでに焚き火を始めビールの栓も開いている。
そそくさとテントを設営し寝床を整え、まだ明るい内から宴会突入。
おでんをつまみにポポンの持参した三木の地酒がすこぶる旨い。
日もとっぷり暮れたころにハヤポン、板さんも合流、こんきち
は何故か徒歩。バイクは寒いからと言う理由らしいが
ツーリングクラブのキャンプに徒歩で来る?
久しぶりの焚き火キャンプの夜はあっという間に過ぎて行き
すっかり酔っ払って自己格納して就寝zzzzz.
翌朝、昨夜はキャンプ地に到達前に酔っ払って来れなかった
はじはじが何故か朝食食べにコンロ持参で合流。
宴会に来ないと意味ないんですけどね、、、。
![]() ポポンとルーはすでに結構入ってます |
![]() こんな焚き火 |
![]() おでんにうどん???でも旨い! |
![]() 焚き火なしでは寒すぎる |
![]() 翌朝 |
![]() 朝からまた焚き火 |