2015
2015年8月1日 宝塚 惣河谷支流 沢歩き(御殿山中学前~惣河谷支流~陸自演習場)
宝塚 惣河谷支流 F6
2015/8/1 撮影
2015 アルバム
8月1日
暑いので近場でマイナーな惣河谷支流へ沢を歩きに行く。
兵庫県宝塚市川面長尾山 惣河谷支流
9時20分出発、昨年と同じく御殿山中学前の歩道橋下にバイクを止める。
今日は複数台のカメラとレンズを持っている為荷物が重い、、、9時35分スタート。
朝から暑い中坂を上って車道を歩く、この区間が一番辛いかも?
惣河谷への取り付きから沢に下る、水量はなんとなく多い?
![]() |
![]() |
歩道橋下にバイクを止める | 惣河谷の滝 |
![]() |
![]() |
惣河谷支流入口 | 一つ目小滝は左からロープで越える |
![]() |
![]() |
暑いので今日はサンダル | 日陰もある沢歩き |
![]() |
![]() |
沢中を気持ち良く歩く | F1滝 |
![]() |
![]() |
F2は左を巻く | 長い岩廊下 |
![]() |
![]() |
F3とF4 | のんびり歩ける |
![]() |
![]() |
F5 | F5の上 |
![]() |
![]() |
滝壺の深い小滝 | 二俣小滝 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
F7への巻き道地点 | F6へ上がる |
![]() |
![]() |
F6 | 夏は冷えた温麺が旨い |
![]() |
![]() |
F7への巻き道 | F6を見ながら進む |
![]() |
![]() |
急傾斜を登る | F7 |
![]() |
![]() |
F7巻き道から更に上に登る | 結構急斜面 |
![]() |
![]() |
F10左岸の崖には昨年よりロープが増えて梯子が付いていた | F10上に下りて来た |
![]() |
![]() |
F9 | F9の上 |
![]() |
![]() |
F9の上 | F10、昨年はなかったロープが |
![]() |
![]() |
F10の先、もう演習場 | コンクリ水路左から上がる |
![]() |
![]() |
演習場の端っこ | この谷を登って来た |
![]() |
![]() |
演習場 | やすらぎ広場 |
![]() |
![]() |
沢沿いに下る | 本日唯一の展望 |