2015
2015年8月15日 表六甲 西山谷 沢歩き(寒天橋~西山谷~天狗岩南尾根~寒天橋)
表六甲 西山大滝
2015/8/15 撮影
2015 アルバム
8月15日
日中は暑い様なので、2年振りに西山谷へ沢歩きに行く。
兵庫県神戸市灘区 西山谷
10時前出発、山手幹線を西へ走る、日差しが暑い。
調子良く走っていると芦屋に入った辺りの信号待ちでエンジン停止。
セル回しても全くかからず、燃料ホースからのガス供給確認すると、ガスが来ていない、、、。
工具ないし取り合えずスタンド探してR2へ下りて近くのスタンド見つけて工具を借りる。
外装外して見てみると、ガソリンフィルターが壊れていたのでフィルター外してホース繋ぐ。
セル回すとガス供給されてエンジンかかった、無事修理完了。お礼にガソリン満タンにさせてもらった。
思わぬトラブルで遅くなった、時間は11時前、何とか行けるか?ともかく登山口へ向う。
![]() |
![]() |
ガソリンフィルターが破損しガス来なくなっていた | 寒天橋にバイクを止める |
![]() |
![]() |
千丈谷第2堰堤手前から渡渉して谷へ | F1滝は倒木で隠れている |
![]() |
![]() |
F1下部 | F1上部 |
![]() |
![]() |
F1右岸から注ぐ支流 | F1上部 |
![]() |
![]() |
F2 | F3 |
![]() |
![]() |
気持ち良い流れ | F4滝 |
![]() |
![]() |
F5滝手前に湧水 | F5(幽玄ノ滝) |
![]() |
![]() |
F5の巻き道ロープはもうない | 第5堰堤巻き道の下部ロープ区間 |
![]() |
![]() |
第5堰堤巻き道の上部ロープ区間 | 第5堰堤巻き道の下りロープ区間 |
![]() |
![]() |
第5堰堤の先は岩だらけ | 亀裂大岩の中を水が流れる |
![]() |
![]() |
小さいF6滝の後ろにF7滝 | F7(西山大滝) |
![]() |
![]() |
本日も昼は冷えた温麺 | 足元はサンダル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第4堰堤を左から巻く、ロープが見える | 第4堰堤下りは正面からへつる以外に方法なし? |
![]() |
![]() |
F9滝 | F10滝(二条の滝) |
![]() |
![]() |
F11滝 | 第6堰堤を巻く道 |
![]() |
![]() |
F12滝 | ジャングル風 |
![]() |
![]() |
F12の先の無名小滝 | スリットのある第7堰堤 |
![]() |
![]() |
第7堰堤から転換し本流に戻る | 堰堤をステップで越える |
![]() |
![]() |
ステップの先に小滝、滝中通過 | 小滝後ろの堰堤は右からロープで巻く |
![]() |
![]() |
F15(ソーメン滝) | F16滝 |
![]() |
![]() |
F16を抜けた所 | F17(愛情ノ滝) |
![]() |
![]() |
F17の巻き道には木が崩れている | 崩れた木が埋る |
![]() |
![]() |
ロープはかろうじて残っているので通過可能 | F17の先は滅茶苦茶で遡上を諦めた |
![]() |
![]() |
笹の生い茂る尾根を進む | ずっと笹道 |
![]() |
![]() |
天狗岩 | 天狗岩から阪神間 |
![]() |
![]() |
天狗岩南尾根を下る | やはり笹道あり |
![]() |
![]() |
双葉温泉 | 夢ラーメン食べる |