北米編 2 1992/3/16~3/26 1992/3/16 (月) 晴 GUADALUPE MT. N.P~FT STOCKTON (TEXAS) 夜、とても苦しくて気分が悪く良く眠れなかった。朝の目覚めも良くないが、気合を入れてカールスバットN.Pまで行く。入場料$5取る割には大したことなかった。それでもRED ROUTEの短い方で1時間近く掛かったので中は結構大きいようだ。 風が強い中、FT STOCKTONまでがんばって走る。昼は3時頃ハンバーガーのみ、夜は缶詰だった。 本日の走行距離:208マイル 全走行距離:2109マイル 宿泊:KOA FT STOCKTON $13.95 |
1992/3/17 (火) 晴/一時雨 FT STOCKTON~DEL RIO (TEXAS) US285を南下する。今日は特に見る所もないのでとにかくデルリオまで走る。何だかよくわからんキャンプ場に泊まる。バイクの調子が悪いので3時頃から屋根付の東屋風サイト?でキャブとタンクをチェック。その後、隣の地元の家族連れと宴会となり10時過ぎ頃までしこたま飲んだ。おっさんは飲みすぎてゲロし、メキシコ系のおばはん2人が酒に強いの何の、、、。付いて行けずダウン、、、。疲れた。 本日の走行距離:224マイル 全走行距離:2332マイル 宿泊:Amisted N.P タダ |
1992/3/18 (水) 晴/雨 DEL RIO~HOUSTON (TEXAS) 昨夜の酒が残っていた。夜に雨が降ったのかテントがびしょ濡れ。乾かして9時頃出発。 U.S90、I10と走りヒューストンまで走る。この町のダウンタウンは変なのがうろうろしていて危ない印象である。宿を探していると雨が降り出したのでスタンドでモーテルを教えてもらい、見つけたとたんに大雨となり一瞬にしてずぶ濡れ、、、。 本日の走行距離:369マイル 全走行距離:2701マイル 宿泊:main st Inn $33.29 |
1992/3/19 (木) 晴 HOUSTON~LAFAYETTE (LOUISIANA) I-10をずっと東進する。ルイジアナ州に入る5マイル程手前から80マイルほどずっと緩やかな下りが続き燃費が良かった。ハイウェイ脇のKOA LAFAYETTEでキャンプする。ここは広い芝生に池などもあり受付の子もかわいいが道路の騒音がうるさい。KOAでジャンバラヤを買って食べた。 本日の走行距離:220マイル 全走行距離:2921マイル 宿泊:KOA LAFAYETTE $14.42 |
1992/3/20 (金) 晴 LAFAYETTE~NEW ORLEANS (LOUISIANA) US90でルイジアナまで走る。かなり南へ来ているが走っているとグランドキャニオン並みに寒い。ルイジアナの人は何だか愛想がない。何故か皆よそ者(実際そうだが)を見るような感じでとっつきにくい。バーボンストリートをビールを飲みながらうろつく、あちこちの店でライブをやっていて、時折立ち止まって聴いての繰り返し、なかなか面白い。 本日の走行距離:169マイル 全走行距離:3090マイル 宿泊:ECONOMY INN $81.80(2泊分) |
![]() |
1992/3/21 (土) 雨 NEW ORLEANS (LOUISIANA) 今日は休みのつもりでフレンチクォーター付近をうろうろ観光する。ジャズミュージアムを探したが見つからなかった。あぁ、歩きすぎた、休みにならなかった。 本日の走行距離:0マイル 全走行距離:3090マイル 宿泊:ECONOMY INN |
![]() |
1992/3/22 (日) 雨 NEW ORLEANS~PENSACOLA (FLORIDA) 朝からずっと雨の中をただ走る。ルイジアナ、ミシシッピー、アラバマ、フロリダの4つの州を走った。昼も夜もハンバーガーだった。 本日の走行距離:205マイル 全走行距離:3295マイル 宿泊:MOTEL 6 $23.97 |
1992/3/23 (月) 曇り/晴 PENSACOLA~ST.GEORGE ISLAND (FLORIDA) US98を海沿いにずっと走る。もうフロリダに居るというのに寒いこと寒いこと。冬グローブにセーターを着て走る。海沿いでいい道かと思いきや、ほとんど林間の道でがっかりだった。途中いくつか橋を渡ったが最後のST.GEORGE島への橋が有料だけあって一番良かった。ここはとても静かで浜も綺麗だ。ゆっくりしていたいが1泊$8.5は少し高い、シャワーも水やし。 本日の走行距離:210マイル 全走行距離:3509マイル 宿泊:ST.GEORGE島 CG $8.48 |
![]() |
1992/3/24 (火) 晴 ST.GEORGE ISLAND~HOMO SASA SPRINGS (FLORIDA) 今日はようやく朝から晴れた。US98を東へ走る。海沿いの道が長く続き中々景色は良い。フロリダは本当に緑が多い。林間は植林しているのか木の高さが揃っている。また町が多い、50マイルも走ると次の町なのでガスには困らない。キャンプをクリスタルベイでするつもりで景色は悪いが、人に見えにくい場所をさがす。昔家があった感じの場所で夕食を取った後車が入って来た。家族連れらしき4人が来てカヌーを見なかったかと聞いてきた。 そう言う事があり危険を感じてすぐに引き払う。すこし南下したモーテルに泊まる。 もしあれが家族連れでなかったら危なかったかも? 本日の走行距離:255マイル 全走行距離:3764マイル 宿泊:不明モーテル $27 |
![]() |
1992/3/25 (水) 晴/一時雷 HOMO SASA SPRINGS~NAPLES (FLORIDA) US41をさらに南下する。町が多いので久しぶりに渋滞に巻き込まれた。テキサスあたりまでは良かったが、ルイジアナ以東は人種が変わった様になりコンビニの人の愛想が悪い。シーズン中のせいか場所柄のせいかモーテル、キャンプ場が高い。 本日の走行距離:238マイル 全走行距離:4002マイル 宿泊:TAMIAMI MOTEL $30 |
1992/3/26 (木) 晴 NAPLES~FLAMINGO (FLORIDA) フロリダ半島の南端の湿地帯の一番奥にあるFLAMINGOまで来た。ここは町から50マイル離れているため、店がないときの事を考えて数日分の食事を買い込んでいく。キャンプ場は真っ青な海のそばで広く芝生のフリーサイト、椰子の木も多くとても気持ちよい、価格もこの辺では格安。疲れた身体を癒すべく数日滞在しよう。ギフトショップで川西から来たと言う日本人カップルと会い久しぶりに日本語を話した。 本日の走行距離:163マイル 全走行距離:4165マイル 宿泊:FLAMINGO CG $8 |
![]() |