2002年4月7日 若狭基幹林道@福井
前日から降り続いた雨は朝方には上がった、なんとなく降りそうだが北上ルートは
前線から離れるので、晴れると判断。久々にF650でも走れる、若狭基幹林道を目指した。
案の定、10時過ぎには晴れ間が出て絶好のツーリング日和。
若狭林道はよく整備されていて、非常に走り易い。景色も良く車もなく。
若狭林道を西から入って全線走り、次の目標、泉富君尾林道へ向かう。
雨のあとで少し大きめの水溜り等あったが、全線問題なく通過。
林道を抜けた所にある綾部温泉で疲れを癒す。この温泉、結構いいかも。
休日料金400円、平日は300円なり。しかも結構泉質がいい。
入湯人数が決まっているので混む事もなく、ゆっくり温泉を楽しみ帰宅の途へ。
本日の全走行距離:390km 林道:30km
![]() 日本海を眼下に望む、景色最高の若狭基幹林道。 |
![]() 東屋も完備している。此処での昼飯は旨かった。 |
![]() 林道からここまで海がよく見えるところはそうない。 |
![]() ちゃんとした標識もある。 |
![]() 標識地点の本線。走りやすい。 |
![]() 標識地点から右への支線。ちょっと道は狭くなる。 |
![]() 本日2本目、泉富林道北側入り口。 |
![]() 落ち着いた感じの林道。結構水溜りもある。 |
![]() 峠にある標識。此処から南側は君尾林道。 |
![]() 君尾林道を出るとそこには綾部温泉が!400円。 |