2002年4月14日 シングルトラック@兵庫県社町付近
F650のオフ会なのに集まったバイクはDT125、セロー、
シェルパ、トラ車のBETA、TLR、ジェベルのオフバイク。
社町付近のシングルトラックを走るのである。
まずは、練習場へ行き、トライアル走行の腕慣らし。
普段、そんな所へは行かないジェベルは早速Fブレーキレバーを破損。
もちろん予備などあるわけなくDTのレバーを借りて無理やり取り付け。
何か嫌な出だし。しかし、気にせずシングルトラック突入。
重いバイクと技術不足でこけること数回。
腕は上がるわ、息切れるわ。峠にたどり着くころにはもうへろへろ。
アイスクリームなど食べてしばし休憩後、さらなるシングルトラックへ。
しかし、そこで大事件が、、、。
信じられない事に、池に大ジャンプ、もちろんバイクごと、、、。
3mの高さから約3~4mジャンプ。水深約1.5mあたりにバイクは水没、、、、。
もうこのまま廃車か?しかし、6人いればなんとかなる。
昔取ったダイビング免許が役立ち?視界ほとんどゼロの水中に潜り、
ロープをバイクのハンドルに引っ掛け、人力で岸まで引き寄せる。
そして崖から押し上げ引き上げ何とか上まであがった。
もちろんエンジンかかるわけない、軽トラも入れない所なので、
バイク牽引で来たルートを戻り、軽トラで家まで運んでもらって帰宅。
大波乱の一日が終わった。
後日、全ての水を抜きオイルフラッシングを繰り返すと、なんと復活!
諦めていたバッテリー、メーター回りも生きている。
しかも、前日の走行距離もしっかり表示された。
スズキのバイク、結構タフやな。
![]() 景色の良い練習場 |
![]() DTでトライアル練習中 |
![]() 丸太超えでは亀の子状態、、、 |
![]() トラ車はスイスイ |
![]() 濡れ岩キャンバーでリアが、、、 |
![]() まっすぐ下って、、、 |
![]() ここからそのままジャンプ |
![]() 水没ジェベルの姿がかすかに、、、 |
![]() ようやく、岸まで引き上げられたジェベル |
![]() さてと、この崖、、、どないしょー、、、 |
![]() 悪戦苦闘の末、引き上げ成功!!! |
![]() シングルトラックで牽引中 |