2013年3月23日 播磨 雪彦山(駐車場~大天上岳~地蔵岳~駐車場)登山



播磨 雪彦山から七種山方面を望む

2013/3/23 撮影

2013 アルバム

3月23日

兵庫県姫路市夢先町 雪彦山

山ヒルとスズメ蜂が活発となる前に雪彦山に行く。

7時半出発、中国道沿い県道を西へ走る。バイクジャケットとカッパ、レイングローブ着用だったがあまりに寒くグリップヒーター入れた。
晴れの予報だったが、曇りと弱いシャワーの天候に少々不安になりつつ福崎で一服後雪彦山登山口へ。

同行のポポンはすでに到着、準備して10時20分登山開始。


すっかり身体が冷え切っていたのでインナー着たままでカッパ着用して歩き始めるが
登山口からいきなり急登が続き直ぐに暑くなってきたので薄いベストに着替える。
流石は修験道の山を感じさせる登山道はほぼ休み無く登りのみ、、、。
少し歩いて展望岩に出るとこれから向う雪彦山が目前に現れる。

展望岩から雪彦山が見える 木の根だらけの登山道

見苦しい落書きとハーケンだらけの出雲岩の役の行者に御参りして先へ進む。

あちこちに落書きとハーケンのある出雲岩 役の行者像あり

出雲岩の先には太く重い鎖あり。
登り切ると覗岩、その先に高度感のある見晴らし岩からの展望が開ける。


セリ岩の中を通過し岩を登って行くとロープのある馬の背。
その先も岩ばかりの登りが続く。


岩を登り切り、11時50分、雪彦山最高峰の大天上岳(811m)山頂到着。
すでに10数名のハイカーが休憩中である、空いた岩の上で昼飯休憩する。
山頂の祠の役の行者像にももちろん御参りしておく。

雪彦山最高峰の大天上岳(811m) 大天上岳から北方面
大天上岳から七種山方面 大天上岳から明神山方面

風が吹くと寒いので再びカッパ着用して出発。
暫く尾根を北に進み、天狗岩の先から地蔵岳方面に向う。

尾根を北へ向う 天狗岩

地蔵岳への下りは長い鎖がある上級コースで下り、更にロープの下り。


下山ルートのハイライト、地蔵岳へ登る。
地蔵岳山頂からは先程まで居た大天上岳が良く見える。


地蔵岳から虹ヶ滝への下りも鎖、ロープ区間が多くある。


展望岩を過ぎ、虹ヶ滝まで下り一服する。


虹ヶ滝から少し植林区間を歩き再び沢に戻り、沢沿いに下る。
雰囲気の良い、綺麗な水の流れで結構気に入った。


パイプ堰堤を越えて下ると登山口に戻った。
最後に行者堂下の役の行者に御参りし2時28分バイクに戻る。

堰堤後ろに雪彦山の姿が見える 行者堂の橋のたもとに大日如来と役の行者像

距離の割りに時間がかかる雪彦山ショートルートは小学生からジジババまでが
鎖場を楽しむ人気の山であった。周回コースは次回にしよう。

大天上岳(雪彦山):811m
累積標高差:609m
歩行距離:4.7km
所要時間:4:06

駐車場 10:20 - 出雲岩 11:12 - 大天上岳 11:50 - 12:20 - 地蔵岳 12:55 - 虹ヶ滝 13:33 - 駐車場 14:28





下山後、県道沿いのコンビニでコーヒー休憩して解散。

県道を東へ走り、本日の温泉は東条温泉「とどろき荘」へ。
何時もながら良い湯で疲れを癒した。
帰りに西北の「ほうれんそう」に寄ってラーメン食べたが、スープが違うぞ!?
何時ものコクのあるこってり感はなく水で何倍も薄めたような味だった。
普段なら全て飲むスープを批判を込めて全て残した、もうここは終わりかな?


帰路は盤滝トンネルへの道を塞ぐ迷惑渋滞車列を全て抜き去り、蓬莱峡経由で帰宅した。

走行距離:178km