2014
2014年9月27~28日 丹後 高竜寺ヶ岳、依遅ヶ尾山 登山
丹後 県道から依遅ヶ尾山を望む
2014/9/28 撮影
2014 アルバム
9月27日
兵庫県豊岡市但東町高龍寺 高竜寺ヶ岳
週末は天候に恵まれる様なので但馬と丹後の役の行者へ御参りに行く。
10時出発、R173~R9~R426~R482と北上、天気良く薄いウィンドブレーカーと長袖インナーで充分温かい。
但東町の高竜寺登山口にバイクを止め、準備して1時半スタート。
![]() |
![]() |
高竜寺登山口にバイクを止める | 高竜寺ヶ岳は兵庫50山で京都府からは但馬富士と呼ばれる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高竜寺ヶ岳(697m)山頂 | 山頂から南方面 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たんたん温泉 福寿の湯 | 福寿の水 |
![]() |
![]() |
気比の浜キャンプ場 | 気比の浜キャンプ場 |
![]() |
![]() |
後方の高い山が依遅ケ尾山の様だ | 依遅ケ尾山登山口駐車場 |
![]() |
![]() |
紅一点 | 広い道を進む |
![]() |
![]() |
茅葺の休憩所? | 山道入口 |
![]() |
![]() |
ここでいっぷく、裏にはあと800m | ここでいっぷく、からの眺め |
![]() |
![]() |
あと500m、こういうのがあると助かる | 広く歩き易い |
![]() |
![]() |
広場に石の祠 | 役の行者 |
![]() |
![]() |
山頂広場 | 山頂から北東方面 |
![]() |
![]() |
山頂から東方面 | 山頂から西方面 |
![]() |
![]() |