2015
2015年2月15日 裏六甲 花山地獄谷~獺池~三ツ谷登山
裏六甲 花山地獄谷の滝
2015/2/15 撮影
2015 アルバム
2月15日
今回は足回りのO/Hを行ったジェベル250の試走を兼ねて裏六甲の未踏の沢を歩きに行く。
10時40分出発、蓬莱峡~有馬街道と走る、晴れていてさほど寒さは感じない。
花山駅前から南下し高速下にバイクを止め、11時半スタート。
![]() |
![]() |
阪神高速下にバイクを止める | 高速の下を潜り進み分岐は左へ |
![]() |
![]() |
地獄谷入口 | 石が多く歩き難い |
![]() |
![]() |
堰堤は右から斜面をよじ登り越える | 地獄谷第五堰堤 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
堰堤手前にも滑滝 | 右から斜面を登り越える |
![]() |
![]() |
崩落地帯を進む | 大きく崩落しているのでさっさと抜ける |
![]() |
![]() |
崩落の先に滝 | 木の枝が氷柱になっている滝は右側を直登 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何も無い山中に「阿弥陀塚」 | 県道に出られた |
![]() |
![]() |
車道を歩いて獺池まで行く | 獺池にて昼飯におにぎりとパクチーラーメン |
![]() |
![]() |
県道から石楠花山方面へ進む | 炭ヶ谷分岐を右へ |
![]() |
![]() |
炭ヶ谷と烏帽子岩との3分岐を右方向の三ツ谷方面へ | 三ツ谷方面へ進む |
![]() |
![]() |
歩き易い広い道 | 矢印に従い左へ |
![]() |
![]() |
この分岐は右へ | 分岐には三ツ谷看板あり |
![]() |
![]() |
左は小枝で止めてあるこの分岐は右へ | 尾根を進む |
![]() |
![]() |
すでにルートが違う気がするが進む | 結構急斜面な尾根を下る |
![]() |
![]() |
急斜面を滑りながら下りて来た | 下り切ると枯れ沢 |
![]() |
![]() |
三ツ谷第二堰堤上の広い沢に出た | 三ツ谷第二堰堤は斜面を登り越える |
![]() |
![]() |
堰堤を越えて沢に下る | 荒れた沢を進む |
![]() |
![]() |
右下に滝があり下れないので左から巻く | 三ツ谷堰堤を越える |
![]() |
![]() |
荒れた沢には入らず横道を歩く | 広い道が見えて来た |
![]() |
![]() |
花山堰堤横を下る | 最後に荒れた道を進む |