2022
2022年11月19日 若狭基幹林道

福井県小浜市 若狭基幹林道
2022/11/19 撮影
11月19日
超久しぶりに若狭基幹林道へ、前回は2006年、16年振りである。
9時半頃出発、R176~大野ダム~R162と走り小浜へ、ライダー多くピースサイン何度も交わす。
中綿入りパンツで走っていたが、寒い、オーバーパンツにすれば良かった。
コンビニでおにぎり調達し若狭基幹林道入口へ、12時40分に着いた。
道はかなり舗装化が進んでいるが、舗装に苔が付き落ち葉満載なのでかなり危険。
ダートはかなりフラットで以前の様に深砂利で走り難い所はなくなった。
水溜まり多く、スクーターで来なくて良かった。
東屋のある展望場で昼飯休憩、風が冷たく寒い。
 |
 |
若狭基幹林道入口 |
東屋のある展望場 |
 |
 |
日本海 |
日本海 |
 |
 |
日本海 |
左 三方町の看板から先はダート多い |
寒いので早々に出発、途中で自転車2台と犬連れのハンターに会っただけ。
三方町側の方がダートが多い感じだ。
林道を最後まで進みR162に出て小浜へ戻る。トンネル多く若狭基幹林道入口には直ぐに戻って来た。
R27を西へ走り、大飯の道の駅で休憩しK1~R173を走り瑞穂で休憩。
日も傾いて来て手が冷たいのでグリヒー入れて走った。
帰宅する頃にはすっかり真っ暗になっていた。
久しぶりの林道だったが、やはり楽しい。本格オフ車がもう一度欲しくなって来た。
走行距離:341km
2022


