2022

2022年11月12日 能勢 妙見山 登山



大阪府豊能郡能勢町野間中 能勢妙見山

2022/11/12 撮影

11月12日

本日も安全登山へ、川崎先輩と一緒にバイクツーリング登山である。

9時40分頃家を出て川崎さん宅へ行き、9時50分出発。R176で昼飯調達し~R173~R477を走る。
相変わらず川西池田辺りは渋滞である。妙見の森ケーブル黒川駅にバイクを止める。
駐車料金500円しっかり徴収される。まぁここは仕方ない。
準備して11時出発、ケーブル駅右手から新滝見コースを進む。

妙見の森ケーブル黒川駅にバイクを止める 妙見の森ケーブル黒川駅
新滝見コースを進むと鳥居 何かの仏像、洞窟内には何かあるのか?

道はコンクリ舗装の参道である。暫く行くと神社、白瀧稲荷神社とある。
階段下りると本堂、隣には小さい稲荷の祠やら色々ある。その上も本殿?
更に先には稲荷だらけ、一体幾つの稲荷神社があるのか?

白瀧稲荷神社 白瀧稲荷神社
これも稲荷 更に稲荷
紅葉が見頃 更に稲荷

更に進んで行くと、地蔵菩薩、滝行場のある仏様?神社なのか何の施設か良く分からなかった。
整備しているおじさんが斜面が崩れて祠が埋まりそうと復旧に勤しんでいた。
舗装が切れて少し開けた所まで来て一服休憩。ここも紅葉が見頃。

地蔵菩薩 ここにも鳥居
紅葉見ながら一服休憩 なんたら龍王と書いてある石

徐々に傾斜がきつくなりダラダラ登りが続く、途中一度小休憩して道路に出た。


階段上るともうそこは妙見山の入口、日蓮宗霊場で入口に鳥居。
山頂に色々な施設があり、小さい高野山の様である。


取り合えず一周してベンチで昼飯休憩、既に12時半を回っている。
参道は多くの参拝客と登山客が行き来している。
休憩後に行き忘れていた三角点へ、何かの大きな碑の後ろに隠れるようにあった。
下山は上杉尾根を下る、駐車場を突っ切り尾根道へ。
何もない尾根だが歩き易い、どんどん進めるので分岐で一服休憩。


黒川駅には2時に到着、1時間程で下りて来た。

能勢妙見山:660m
累積標高差:500m
所要時間:3:13
歩行距離:7km

黒川駅 11:00 - 白瀧神社 11:14 - 滝行場 11:31 - 妙見山 12:20 - 13:10 - 上杉尾根13:17 - 黒川駅 14:13





下山後の温泉は本日はパスして渋滞の川西を抜けて帰宅。
紅葉ハイキングを楽しんだ緩い登山であった。

走行距離:43km

2022