2023

2023年2月11日 表六甲 住吉霊園~大月地獄谷~石切道~住吉霊園 登山



兵庫県神戸市 大月地獄谷大滝

2023/2/11 撮影

2月11日

本日はまだ未踏の谷、大月地獄谷へ行く。

8時40分出発、山手幹線を西へ、さほど寒くない、9時25分に住吉霊園到着。
鉄塔の脇にバイクを止め、準備して9時30分スタート。

道路を少し下りて工事中のフェンス脇から入る、直ぐに荒神山第2堰堤、ここは右に巻き道。
堰堤先に上に上がるルートもあるが、沢へ下りていく道を下る。
沢は穏やかな感じでのんびり歩ける、次の石積堰堤は巻き道分からなかったが、右端を登り超える。

沢に下りると右側に霊園からであろう階段、その先は川床歩きとなる、A-2看板発見。
暫く行くと荒神山第3堰堤、左から巻き道で越える。
次は石積堰堤と荒神山第4堰堤、右側のA-3先から堰堤右端へ行き越える。
第4堰堤から先は古い石積堰堤が5つ続くが何れも問題なく超えられる。

住吉霊園の鉄塔脇にバイクを止める 住吉霊園下の工事中看板から入る
石積堰堤は右端から越える 何故か階段
川床を進む 荒神山第3堰堤手前
荒神山第4堰堤 石積堰堤

次は紅葉谷堰堤となる、左から巻いて越える、更に進んでいくと新しいパイプ堰堤。
お茶休憩する、この堰堤新しいがコンクリに付いた苔が酷く滑りそうで慎重に歩く。
パイプ堰堤上は大きな石がゴロゴロ、水を下に流す為か?

次の紅葉谷第4堰堤は右から巻くが、高さがあり堰堤上に上がれず少し戻って上から巻く。
急斜面を滑りながら登り、沢へも滑りながら下りて行く、ここは越えるのに難儀した。

紅葉谷第4堰堤の先は徐々に荒れて来る、次の紅葉谷第2堰堤は右から崖を登り超える。
堰堤上部に更に上に行く鉄階段、石切道に出られるのか?

紅葉谷堰堤 パイプ堰堤
紅葉谷第4堰堤を高巻きする 紅葉谷第4堰堤
紅葉谷第4堰堤の先 紅葉谷第2堰堤は右から崖を登る

紅葉谷第2堰堤の先は小滝が続き楽しい歩き、堰堤をバックに一つ目の滝到着。
まぁまぁな高さ、右側のロープを登り滝上に出て目の前の堰堤は左にステップあり。
その先には2つ目のパイプ堰堤があり、少し進んでA-6発見。
小滝を越え、倒木の先に爆音を立てて流れ落ちる大月地獄谷大滝到着。
中々でかいし来たかいあったわ、滝前で一服する。

小さい滝が連続する 2連続の滝
一つ目の大きい滝 F1、右にロープ垂れ下がる 古いパイプ堰堤
小滝 大月地獄谷大滝 F2

大月地獄谷大滝は左からロープのある巻き道で越える。
次の滝も堰堤の前にある、右にロープがあるが、結構な高度感である。
そこから先の堰堤はステップ完備で楽々進める。
メインの大滝を越えたので堰堤上で昼飯休憩する、今日はドーナッツだけ。

大月地獄谷大滝の次の滝 F3 右のロープで滝上に上がる
滝上からは結構な高度感 堰堤上で昼飯休憩

その先も幾つも堰堤を越えるがステップがあるので楽である。
1つだけステップ下に水があり、堰堤中央の木を組んだ物を使い沢に下りた。
A-7を越えると大滝、左からロープで越えるが、かなりの傾斜で辛かった。
下りもロープあるがここも急で慎重に下りる。

堰堤2つほど越え、倒木越えは問題なく通過、次の堰堤は右側のロープを使い越える。
分岐を右へ行くとA-8発見、その先の連続なめ滝は滑らない様に気を付けて通過。
次の滝は滝右の淵を登り滝上に出た。

ステップ下に水在る為、中央を下りる F4滝
左からロープで巻く 倒木は難なく通過
堰堤右の岩をロープで登る 分岐を右へ A-8あり
連続なめ滝 F5滝 右淵登る

滝上から堰堤を2つ越えるとその先は石積堰堤となる。
1ヶ所崩れてる所はロープを使い通過する。
残るは石積堰堤を詰めて行くだけだが、歩き易そうな直進路に惑わされて東の斜面に行ってしまった。
元の谷に戻って遡上を続ける、またもや時間の無駄してもた、、、。

谷を進み分岐、中央にルートが見えるので進むと裏返ったA-9看板発見。
笹道を登るが、劇登りで辛い、最後の急登をこなし、みよし観音に出た!
後半は腿の筋肉痛で登り辛かったので、ようやくである、座って一服する。

まだ続く登り 石積堰堤左が崩落、ロープ使い通過
谷から外れ斜面登る 振り返り、谷は右手と気付く
分岐、直進する、A-9が木の下に 笹道を直登
みよし観音 みよし観音から

後は下山するだけ、石切道を下るが、腿の筋肉痛が続いていて辛いのでゆっくり歩き。
コンクリ道で石切道と分かれて住吉霊園へ下る。

石切道から ハイキング道の証
石が敷いてある 石切道始まり

舗装路を下り、住吉霊園に下りて来てバイクに戻った。

累積標高差:登り 646m 下り 761m
所要時間:6:17
歩行距離:9.2km

GPX FILE

住吉霊園 9:35 - 大月地獄谷入口 9:40 - 新パイプ堰堤 10:55 - F1 11:45 - F2 大月地獄谷大滝 12:06 - F3 12:22 - F4 13:09 - F5 13:44 - みよし観音 14:44 - 住吉霊園 15:51





帰りは直帰、来た道で帰った。

滝目当ての初めての大月地獄谷だったが、大滝も小滝も多く楽しめる谷であった。
堰堤多いのは仕方ないが、前半は高巻きしないとならないのが難点。
さて、残るは隣の五助谷のみとなったが、何時行けるか?
この冬の間に行くのがええかな?あまり気温が上がると草が増えるしなぁ。

走行距離:38km

2023