2007年9月14日~17日 会津さざえ堂ツーリング



東北へは昨年の北海道の帰りに寄ったが、今回は会津若松へ行くのである。
目的地は「会津さざえ堂」。

9月14日

週間予報では土曜日は雨だったが、前日には一転晴れに変わった、もしかして晴れ男?

夜9時出発し高速を一路東へ。名神~北陸道と走り、休憩、仮眠を取りながら喜多方を目指す。寒いかと思い少し着込んだが何故か暑い。
夏に逆戻りしたかのよう。日が昇ると30度を超えたのでトレーナーで走る。磐越道に入ってあと30kmで若松だったが
眠気に負けて川口で降りR49で東へ。10時半頃、道の駅西会津に到着しメールを参加者に入れるとすぐ山さんから電話。
南会津まで来ているとか。喜多方市役所で落ちあうことにし、県道16経由で喜多方入りする。

県道16からの眺め 喜多方から磐梯山方面を望む

市役所駐車場も周辺は観光客だらけ、おまけに暑い。山さんの車で喜多方ラーメン店、さゆり食堂へ向かう。
山さんお勧めは味噌だったが、素直に醤油ラーメンを注文。縮れた中麺はいまいち歯ごたえ不足、
煮干系のだしの効いた濃い目のスープは旨いが関西人にとっては塩辛すぎて少ししか飲めず。

山さんとは一旦分かれて今回の目的地である会津さざえ堂へ向かう。
渋滞しているR121を回避しようと県道へ入ったがいつのまにかおかしな方向へ行ってしまい、会津坂下経由で若松入り。

飯森山は看板に従って行くとすぐに見つかった。土産物屋の駐車場に入れさして貰い参道へ。
正面階段の横に有料エスカレーターが、、、。いきなり強欲観光地の片鱗が見え始める。階段はパスして左回りの楽チンルートを歩く。
少し行くと見えてきた、念願のさざえ堂。3階建て位の大きさだがかなり歴史を感じる。入場料400円なりを支払い中へ。

階段を上るのかと思っていたが板張りだった。滑り止めの角材が張ってある(明治?の頃後付けしたらしい)。
左回りにくるくる上るとあっと言う間に最上部。天井と言わずそこら中に参拝記念なのか個人名のステッカーがべたべた張ってある、、、。
国の重要文化財のはずだが、台無し。下りもあっと言う間に終わり入口の反対側に出た。建築物としてはなかなか面白く来た甲斐があった。
だがチケット売りのおばちゃんの呼びこみは必要ないような、国の重要文化財の割にはあまり重要視されてない感がある。

飯盛山参道入口 さざえ堂入口
スロープを上る 最上部の天井、ステッカーだらけ、、、。
さざえ堂 飯盛山から若松市内を望む


その後白虎隊の人形をかざる宇賀神堂~白虎隊の墓へ。
白虎隊の墓は前の広場で侍の衣装を着たお姉さんが音楽に合わせて舞い、線香1束50円で販売している。
ここまでするか、、、。神聖であるはずの墓は完全に観光資源化され何か気分が悪くなって来た、写真を撮る気にもならず即退散。

土産物屋で一服してキャンプ地である背あぶり山へ向かう。
キャンプ場からは猪苗代湖と若松市内が見渡せ周囲の山もきれいに見え最高のロケーションである。

しばらくして悪ちゃん、難波さん、ノリさんも到着。山さん、悪ちゃんと3人で麓の東山温泉へ行く。
途中の下りでまっちゃんと遭遇。東山温泉は日帰り入浴お断りの宿が多いらしいが東山第一ホテルは入浴可能。
特に特徴はないが、最低限の設備はあり、単純泉のようだが柔らかくて温まる湯だった、70コンドー、630円なり。

買い出ししてサイトへ戻ると、マンダリーナ夫妻、わたやすさん、たえさん、うめちゃんも到着しすでに宴開始。
本日はシェフがいるのでほとんどお任せである。満天の星空の元、ジンギスカンと宇都宮のギョーザ、秋刀魚の刺身、馬刺し等々に
舌鼓を打ちつつ酒を消費。日付けが変わるまで宴は続いた。

走行距離:786km

背あぶり山キャンプ場、一番乗り! 山さん、パンの仕込み中
たえさん、ジンギスカン肉焼き中 ダッチオーブンでパン焼けました by 山さん

9月16日

暑さで目覚めたらすでに7時。山さんの手作りパン等を頂いて出発できたのは10時だった。
今日の目的地は長野の安曇野周辺だが、こんな時間に出発して果たして行けるのか?
うめちゃん、まっちゃん、山さんと4台でまづは会津鉄道湯野上温泉駅へ。
駅舎が茅葺屋根の古民家をそのまま使った様な湯野上温泉駅を見学してちょうど入ってきた車両を撮影して出発。

茅葺屋根の湯野上温泉駅 偶然車両が、3両編成全て違う形だった。

R252田子倉湖沿いに走る(動画)


R121R289と走り只見に到着、駅前の蕎麦屋で昼食を摂る。
蕎麦屋なのに何故か他の皆さんラーメンを食べているので同じく真似てラーメンを注文。
麺はいまいちだったが、スープは旨くて完食。今月いっぱいで閉店するとかでひっきりなしに客が来店していた。
時間はすでに1時となりそろそろキャンプ地を決めないと。どう考えても安積野は無理なので何とか行けそうな妙高高原の笹ヶ峰に決定した。

田子倉ダム沿いに走って小出に出たとたんに気温が上がって37度?暑過ぎる、、、残暑と言うよりも夏真っ盛り。
まっちゃんとは小出で別れ3台でR252R117~斑尾高原と走って野尻湖に到着する頃には真っ暗、さらに雨がパラパラしだした。
とうとう来たかと思いつつすでに告知してあるのでキャンプ地は変更出来ない。カッパを着てキャンプ場へ向かう。

7時前に何とか到着し受付するとコインシャワー7時半までとか、早すぎる!利用料も1400円取られた上、全くやる気の無い管理人、、、。
いいキャンプ場もこれでは勿体ない。荷物をフリーサイトまでそそくさと運んで速攻でシャワーを済ました。
小雨の中、念のために持ってきた購入して4年?のタープを初めて張った。

テントも張ってようやく落ち着いた頃、バイクの音が、、、誰か来たかも?と思っていると、昨日仕事で来れなかったミモリンさん登場、すばらしい!
4人となって宴会開始。雨は小雨が降ったり止んだりだったが、やがて晴れ渡り星が見えるほどになった。
山さんは日付が変わる前に帰宅し、久しぶりのミモリンさんと1時頃まで飲んで就寝。

走行距離:310km

田子倉湖展望台で一服 うめお&ミモリン@さざえ堂ツーリングの原因を作った人


9月17日

朝から暑い、朝食に昨夜の残り肉入り讃岐うどんを食し3台で出発。キャンプ場前から小谷へ抜ける林道を通って小谷温泉露天風呂へ。
昨日は温泉に入れなかったので、林間の無料露天風呂は最高に気持ち良い。

環境の良さを生かしていない休暇村妙高キャンプ場 ミモリンさん、小谷へ抜ける林道を楽しんだようで

妙高小谷林道(動画)

源泉温度も高く滑りも多い掛け流しの湯は言うことなしの85コンドー。ほっこりしてから温泉そばの湧水、栃の木亭名水を頂いて出発。
白馬へ出て昼食には蕎麦を頂く。食後国道脇で少し仮眠してから次の目的地である安積野へ向かう。

昨日到達出来なかった池田町のクラフトパークへ行き、BS長野メンバーのCOCOゆるみと会って暫し休憩&歓談して出発。
最後の休憩に豊科のドライブインに寄り、ゆっくり帰るというミモリンさんと分かれてうめちゃんと2台で高速に乗る。
恵那峡SAで解散して一路帰路に付く。大きな渋滞にも巻き込まれず9時半頃無事帰宅。

小谷温泉露天風呂、お勧め。 BS長野メンバー、Cocoゆるみ

ミモリンさんの情報に端を発した今回の東北ツーリング、久しぶりに長距離走って疲れたが、目的は全て果たしたし、
キャンプにも多くの人が集り非常に楽しかった。たまには高速一気に長距離走るのもいいもんやなぁ。頻繁には無理やけど。
次回は、羽黒山五重の塔?いつになるやら、、、。


走行距離:513km
総走行距離:1609km