2023
2023年4月1日 表六甲 石切道広場~五助谷~東の天狗岩~ガーデンテラス~石切道広場 登山
兵庫県神戸市灘区 五助大滝
2023/4/1 撮影
4月1日
もう春だ、虫が飛ぶ前にまだ未踏の五助谷へ行く。
9時半頃出発、山手幹線を西へ走る、薄いウィンブレだけで手袋要らない位暖かい。
本山のコンビニで買出して住吉川沿いに上がり、住吉霊園を越えて上に。
石切道石板を右へ入り広場にバイクを止め、
準備して10時50分スタート。
広場の左奥から斜面をへつる道がある。細いが左右は藪なので迷う事はない。
途中足元の緩い所があったが危険な所はない、沢へは最後に長いロープで下りる。
![]() |
![]() |
石切道から100m程入った広場にバイクを止める | 広場の左奥から入る |
![]() |
![]() |
斜面をへつる道を進む | 沢へ下りる長いロープ |
![]() |
![]() |
楽しい沢歩きの始まり | 指差し岩 |
![]() |
![]() |
1mにも満たない小滝が続く | 撮影ポイントだらけで前に進まない |
![]() |
![]() |
それにしても明るい谷だ | 滑小滝もある |
![]() |
![]() |
五助大滝 | 五助大滝の巻き道から |
![]() |
![]() |
五助大滝上の堰堤 | 右から巻く |
![]() |
![]() |
パイプ堰堤 | 小滝 |
![]() |
![]() |
小滝 | 小滝 |
![]() |
![]() |
小滝 | 堰堤は右から越える |
![]() |
![]() |
パイプ堰堤 | 岩で埋まるがロープがあり難なく越えられる |
![]() |
![]() |
苔むした岩 | ステップで越える |
![]() |
![]() |
堰堤上の分岐に来た所で昼飯休憩 | 今日もおにぎり |
![]() |
![]() |
分岐の右側を進む | 堰堤はステップで越える |
![]() |
![]() |
岩の劇登りが始まる | 何時までも続きしんどい |
![]() |
![]() |
大分上がって来た | 尾根が見えたので適当に上がった |
![]() |
![]() |
東の天狗岩 | 東の天狗岩の一番上 |
![]() |
![]() |
少し景色がある | 遠方は霞んでいる |
![]() |
![]() |
地味にしんどい縦走路までの道 | 縦走路に出た |
![]() |
![]() |
縦走路からの景色 | ガーデンテラスからの景色 |
![]() |
![]() |
石切道の始まり | のんびり歩いて |
![]() |
![]() |
今日のルートを眺めつつ下山 | 朝の石切道分岐に戻って来た |